事務所案内

*開業*

2012年

*事務所所在地*

長野オフィス 〒381-0021 長野県長野市屋島2973番地  Tel. 026-219-2191

東京オフィス 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目12番地7 インペリアル御茶の水701
(東京オフィスは以下の千葉オフィスへ移転しました。)

千葉オフィス 〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町8丁目4番1号 ベイコートビル301 Tel. 043-312-3444
(千葉オフィスの住所が変わりました。2023.10)
〒264-0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目21番9号 BKハイツ都賀801 Tel. 043-312-3444

*所長*

弁理士・行政書士 小 林 克 行

(Katsuyuki KOBAYASHI)

Facebook

*資格*
弁理士(登録第16543号)
行政書士(登録第03150507号,入管法施行規則の規定に基づく届出済)

*自己分析*
好奇心・想像力だけは旺盛で諦めないところが強み。臨機応変なところもあります。
尊敬できる人の年齢は関係ない。底付き感とそこからの奮起が大事だと思っています。

*趣味など*
英会話の勉強,カラオケ,マラソン,洋画,漫画,バドミントン

*好物など*
清酒,ワイン,干しぶどう,馬刺

*学歴等*

▼ 長野県長野市生まれ(ご先祖は須坂市で江戸時代に現在の場所に移ったそうです。),千曲川で遊ぶ
(以下、明治大学卒業まで)

長野県立長野高校卒業(ESS班(主な活動は英語劇),美術班)
…自己肯定感を与えてくれた小学校後半の先生や中学(三陽)の先生に恵まれて,高校に入学できました。小・中学の先生にはたいへんお世話になりました。高校では全く勉強せずESS班でトランプをして過ごす。英語の試験は全て追試。

明治大学法学部法律学科入学(昭和56年)(美術研究会,工業所有権法研究会,布井要太郎ゼミ,工業所有権法・親族・相続法・刑法・刑事訴訟法は勉強)
…予備校の寮に入り一浪して入学。

特許事務所でアルバイト開始(商標・特許の調査・出願の補助)(今でも当時のバイト先の先生にはたいへんお世話になっています。)
…特許庁のエレベーター前に卓球台があり,二階建地下1階の弁理士会館がすぐ横にあった時代。

明治大学卒業(昭和60年)
…都内特許事務所入所:技術と法律と英語,国内と海外,形の無いアイデアに対する権利付与,多種多様な発明・デザイン・ブランドの仕事に関わることができる,といった点で特許事務所を選びました。

▼ 明治大学卒業~特許事務所勤務
(以下、独立開業まで)

行政書士試験合格(平成14年)
…弁理士試験の選択科目として行政法,憲法,民法,民事訴訟法等を勉強していたおかげで,事務所を退職して2ヶ月ほど勉強し合格。弁理士試験の選択科目が3科目の最後の年は,憲法,民法,刑法を選択したかなりレアな受験生かと。

全経簿記1級取得(平成15年)
…司法試験や税理士試験も考えていた頃。簿記の勉強中に帯状疱疹ができて税理士は諦める。

大型二輪免許取得(限定解除)(平成19年)
…教習所には行かず。この頃から何でもできる的なポジティブ思考へ

東京理科大学工学部二部電気工学科入学(平成20年)
…前年,弁理士試験口述に落ちたのにも関わらず,理科大に入学したことなどが原因で事務所を退所。理科大にしたのは文系・理系と区別されるのが嫌だったからです。土日祝祭日は授業や物理実験と電工実験のレポートを作りながら,武道館等でイベントの設営,撤去等のアルバイト。数学は中学時代に遡って勉強。

弁理士試験合格(平成20年)
…理科大に入った年に合格。この年から弁理士登録の前に研修を受けることが義務づけられました。実務全般を学ぶ機会を貰えたのは良かったと思います。別の事務所に入りましたが、相変わらず土日祝祭日は設営等のアルバイト。研修が終わっても弁理士登録の費用を捻出できず。

東京理科大学卒業(平成24年)
…事情があって追試を受けられず3年時までに108単位取るべきところ,2単位不足で研究室に入れず卒業が1年延びました。教える人・教え方が良ければ個人の資質は全く関係なく良い成績はとれる,と分かったことが大きな収穫でした。

事務所退職(平成24年4月)
…弁理士登録しても給料が下がる状況で開業した方が生活が楽になると考えましたが,現在まで変わらず(笑)。

TOEIC830点取得(平成24年)

▼ 平成24年5月独立開業
(以下、現在まで)

・事務所は,上記明治・理科大及び以前12年ほど勤めた特許事務所が近所にある千代田区神田小川町と,少し親孝行を考え,実家の近所に借りました。
...神田小川町(オガワマチ,武家のマチなので「マチ」)は,神田神保町(ジンボチョウ,商人のマチなので「チョウ」)に近く,仕事に必要な本が大学や書店で入手・閲覧可能であり,また皇居のそばで歴史があるので気に入っています。

...2016年両親が相次いで亡くなってしまい、長野事務所は実家のそばに移転しました。

...2020年12月東京オフィスを千葉へ移転しました。残念ですが、スペース拡充、セキュリティ強化、新型コロナ対策のために移転を決めました。


・タイにてAPAA(アジア弁理士協会)理事会会議参加(平成24年)
...このとき知り合ったタイの特許事務所に勤務していた人とは今でもお付き合いしてもらっています。

・マレーシア(ペナン)にてAPAA理事会会議参加(平成26年)
・沖縄にてAPAA理事会会議参加(平成27年)
・スイス(ジュネーブ)にてJTA(日本商標協会)代表としてSCT35会議に参加(平成28年)
・NHKのど自慢の予選会に参加(平成28年)
…予選250組に選ばれてステージ上で歌うも本番20組には残れず。cf. 二億四千万の瞳
・インドネシア(バリ)にてAPAA理事会会議参加(平成28年)
・スイスにてJTA(日本商標協会)代表としてSCT37会議に参加(平成29年)
・インド(ニューデリー)にてAPAA理事会会議参加(平成30年)
・台湾(台北)にてAPAA理事会会議参加(令和1年)
・韓国(釜山)にてAPAA理事会会議参加(令和4年)

明治大学卒業以降,特許事務所一筋。実務経験30年以上

正所員としてお世話になった特許事務所:広瀬国際特許事務所(主に商標約3年),川口國際特許事務所(主に特許約3年),萼特許事務所(主に意匠,商標約12年),小田国際特許事務所(商標,意匠,特許約6年)など(順不同)

*得意分野等*
商標出願(補助員時代含め,実務経験25年以上)・意匠出願(同,実務経験20年以上),意見書等拒絶理由の対応,
拒絶査定不服審判,不使用取消審判請求・答弁書作成(商標),登録異議申立,無効審判請求・答弁書作成(商標,意匠),
審決取消訴訟(商標案件(識別力,商標の類否)),
権利譲渡・ライセンス契約書,著作物利用許諾契約書,業務委託契約書等契約書作成,
警告・警告に対する回答

行政書士業務:かりん国際行政書士事務所改め、マルメロ行政書士事務所(申請取次、建築関係)

*経験業種等*
長年特許業界におりますので、多種多様な業種の業務を補助者・弁理士として経験させてもらいました。
海外特許出願事務、外内特許出願の中間処理、PCT日本国内移行手続、自動車の商標、自動車車体全体・部品・部分の意匠、食品関係(菓子・納豆・茶などのネーミングの商標、パッケージ・食品自体の形状の意匠、絵柄の著作権など)、男性用かつら関係の商標、意匠、特許、家電の特許、カーオーディオ・カーナビ等のメーカーの意匠・商標、建築用機械器具の意匠、特許、家具の特許・意匠、清酒・ワインのラベルの商標、文房具の意匠・商標、海外メーカーの椅子の意匠、イタリアのバッグの商標、国内広告代理店の依頼人用の商標調査・依頼人のための販促品の意匠調査、レストラン・メニューの商標、デザイン事務所の名称の商標、建築事務所の名称(商標)・組立家屋の意匠、国内・海外銀行の名称・サービス関連の商標、出版社の雑誌の商標、地方公共団体のキャラクターの商標、教育関係の書籍の商標、小売店の名称(商標)、中小企業・個人事業主の特許・実用新案出願など

所属等

講師経験

アメブロ「カツブロ改めケビン小林@かりん」http://ameblo.jp/hello-mars
仕事に関係することや近況などを記載してます。仕事に関しては、商標登録にあたり、判断がつきにくい識別力についての判断例や意匠のことを中心に不定期です。

(メンバー)

弁理士・行政書士 日 向 麻 里(Mari Hyuga)

*学歴等:東京都立大学卒業
*得意分野:商標・意匠他
*所属:日本弁理士会,千葉県行政書士会

 

 

 

弁理士・行政書士 小 林 庸 悟(Tsunenori Kobayashi)

*学歴等:信州大学卒業
*得意分野:特許・実用新案他(特に機械関係に強いです。)
*所属:日本弁理士会,長野県行政書士会

 

 

 

特許技術者・行政書士 小 野 仁 規(Hitonori ONO)

*学歴等:京都大学卒業(元事務所の同僚)
*得意分野:特許・実用新案関連・外国関係・知財関係行政書士業務全般
*所属:千葉県行政書士会

(パートナー)

弁護士・弁理士 佐 藤 孝 丞(Kosuke Sato)

*学歴等:明治大学卒業,早稲田大学大学院法務研究科修了(法務博士)(明治大学の後輩)
*得意分野:企業法務,知的財産法務,相続法務
*所属:東京弁護士会,日本弁理士会

 

 

 

行政書士 原 田 智 明(Tomoaki Harada)

*学歴等:長野高校卒、明治大学卒業(長野高校・明治大学の後輩)
*得意分野:行政書士業務(特に建設業関係に強いです。)
*所属:長野県行政書士会

 

 

 

行政書士 松 本 沙 織(Saori Matsumoto)

*学歴等:早稲田大学卒業
*得意分野:行政書士業務(外国人在留資格取得、外国人事業開始準備、日本国籍取得関係、相続関係他)
*所属:東京都行政書士会

 

 

 

(サポートスタッフ)
塚 原 美 甘(Mikan Tsukahara)*長野市出身,ロンドン在住,主に内外外内事務
山 口 義 陽(Yoshiaki YAMAGUCHI)*千葉市出身,主に国内事務

お問合せフォーム⇒