東南アジア方面での商標登録のご案内頁を設けました。
お気軽にお問合せください。
Category Archives: おしらせ
商標Q&A≪出願段階編≫を作りました。
適宜、加筆、修正等いたします。ご参考になれば幸いです。
商標Q&A≪登録後の段階編≫を作りました。
適宜、加筆、修正等いたします。ご参考になれば幸いです。
セミナーの講師をしました。
2016年12月6日に「知っておきたい商標あれこれ」と題して税理士さんを対象とするセミナーの講師を務めました。(TKC東京中央会「ザ・サムライシリーズ」)
出願関係の業務内容ご案内を作成しました。
あまり明確でないと思われる業務内容の流れを、主に商標と意匠の手続について、打ち合わせ段階から説明いたしました。
出願前の打ち合わせ次第で、金と貴重な時間をドブに捨てるか、それとも貴事業に活用できる有効な権利を得られるか、が決まります。
ご参考になれば幸いです。《かりん国際知財事務所》
商標Q&Aを作りました。
中間段階編(商標登録出願後~登録)です。
適宜、加筆、修正等いたします。ご参考になれば幸いです。
商標・意匠のことはお任せください。
弊所は、商標・意匠・著作権関連案件を主な業務とし、基本的に中小零細個人の会社・事業の維持・発展のお手伝いをしております。
特許出願1件より、同一対象に関わる実用新案、意匠、商標をそれぞれ1件計3件出願なさることが良い場合があります。その方が安いですし、多面的に危険を回避し、事業を保護することができます。
機能的形状を意匠によって保護できる場合は、意匠と商標とによる保護を図ることも考えられます。
「自己紹介他」の欄に自己分析の項目を設けました。
自分の良さなどを見つめてみました。ご笑覧ください。
トップページのバナーを変更しました。
トップページの上部のバナーの中央に私の上半身の画像がありましたが、会う人会う人感じが違うね、と言われるため、消しました。現物はもっと陽気でフランクな感じのようです(笑)。
東京事務所を移転しました。
2015年5月に開業4年目を迎え、元の事務所の近所に移転しました。
(下記、下線部のみの変更となります。)
少し広くなり、職場環境が向上しました。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-11-2 インペリアルお茶の水701号
(電話及びファクシミリの番号に変更はございません。)